-
製造業様LED
POINT
・3拠点あわせて、補助金約500万円獲得。
・拠点によっては補助金も変え、よりベストマッチな提案を。
・懸念であった⾼温環境下でも対応できるよう、LED選定も決め手に。
水銀灯2020年問題⽬前に… 本格的な検討開始
全拠点あわせると、水銀灯約270台ある中で、2020年⽬前に検討していた〇社様。
既に、LPGでお取引がある中で、LEDの引き合いを頂き、提案させて頂きました。⼯場の環境…高温、粉塵、耐油煙…
鋳物鋳造業である〇社様。⼯場環境は、⾼温、粉塵、⼀部耐油煙とLED機器選定も気を遣う環境でした。
その中で、今回は、⼀時的に80℃(条件付)でも耐えうる機器をエリアによって配置させて頂き、また通常環境の場所でも60℃まで耐えうる機器を選定。
また、既存器具が屋根の傾斜にあわせて吊り下げの機器のため、荷重にも考慮した提案をさせて頂きました。補助金の利⽤
■今回は拠点毎に別の補助金を利用したことで、補助金総額もUP
今回は、経済産業省の補助金と東京都の補助金、拠点毎にLED機器の特性を加味し、別々の補助金で提案。
そうすることで、補助金の補助率の違いから受け取る補助金額もUP。総合病院(344床)様LED
POINT
・年間452万円の電気料金削減。
・ブルーライトカット・CISPR(シスプル)対応ランプで患者様・精密機械にも配慮。
・患者様が多くいる中で、院内スタッフ様との連携でスムーズに施⼯を実施。
ランプ交換の手間が多く、本格的な検討開始
約2000本の蛍光灯があり、蛍光灯が切れるたびにスタッフが交換していました。
そこで、先々を考慮し、メンテナンスをしやすいランプ交換を中心に選定し、ご提案させて頂きました。患者様や精密機械に配慮したLEDメーカーを選定
シナネンはもともと商社であることから、様々なメーカーのLEDを安価で調達することが可能です。医療施設向けに特化したLEDの取り扱いがあり、ブルーライトカットし、さらにノイズ対策されたメーカーのLEDを中⼼に選定し、病院のスタッフ様、患者様に配慮したことで導入が前向きに進みました。
電気代削減額から導入費を捻出
リースかレンタルでの導入を検討されていたので、それぞれの特徴をご説明し、最終的には弊社提携リース会社の無償譲渡リースでの導入を決めて頂きました。期間満了後、お客様の持ち物になることは共通していますが、レンタルはメンテナンスがついている分、導入費⽤・レンタル料率ともに⾼額になる傾向がございます。シナネンの取り扱うメーカー、施⼯であればそういった不具合も少ないため、安価な価格で導入が可能です。
倉庫業様太陽光+でんき
POINT
・念願の太陽光自家消費の実現。太陽光自家消費により電気使⽤量15%削減。
・シナネンでんきとくみあわせたことで、導入の大きな後押しに。
ずっと検討を続けていた太陽光発電自家消費
太陽光発電、蓄電池に興味があり、検討をしていた〇社様。
今回ご縁もあり、太陽光の検討をはじめている中で、シナネンも提案させて頂く機会を頂きました。現場の環境海風も強く、強⾵にも耐えられるか不安
海⾵も強い環境下の中で、パネル、架台が耐えられるか心配されてました。今回は、先方の陸屋根の防水も考慮に入れ、架台の組み方も⼯夫した提案をさせて頂きました。
また、事前に他の施設様で同様の架台を組んだ箇所も⾒て頂いたことで、〇社様の不安も軽減され、実施へ1歩となりました。シナネンでんきもあわせて提案︕基本料金の料金削減もシナネンで んきでしっかりとカバー
太陽光自家消費では、天気に左右されるため、電気料金の基本料金の削減はシミュレーションでは、考慮に入れることができません。(お客様の使い方によっては、実際は、削減されるケースもございます。)
その点、シナネンでんきを組み合わせることで、既存の電気料金単価を見直し、基本 料金も削減することで、お客様の導入費⽤軽減にも寄与。 〇社様の設備投資の⼤きな後押しにもなりました。